自転車3日目!
こんばんは、岡山での夜です。
今日は昨日より距離は短く、60km弱の道のりでした。
雨が降ってたんですが、距離が短かったおかげで思ったほど辛くなかったです!笑
赤穂市を出発してすぐに峠越えが待ってました。しかも2つ。笑
昨日赤穂市に入る手前で峠を一つ越えたんですが、本当に一つ越えといてよかった…泣
あれは…心が折れる…笑
峠の頂上から岡山県に入りまして、目指すはさとるさんのご両親の待つ岡山市!
最初は備前市に入りまして、備前焼の美術館とかを横目にみながら走りました。雨でびしょびしょだから気軽に店とかに入れないという…笑
長船という刀で有名なところを通ったんですけど、寄ってみたかったなあ…笑
備前市の市街地あたりで昼ご飯にうどんを食べました!しょうがと七味たっぷり入れて!笑
かけうどん大380円とゲソ天60円の昼食。
そこからしばらく走ったら岡山市には割とすぐ入ったんですが、案内板に市街地まで18kmの文字が…
近い!って思った僕は完全に感覚が麻痺してきてますね!笑
さとるさんのご両親にもお会いすることができました!
今日の宿を用意していただき、さらには朝食まで!
バイキングだそうなので、めっちゃ食べて明日がんばろうと思います!
ちなみに今日の朝めしと晩飯は昨日80円で買った食パンでした。笑
お金…ぎりぎり…笑
明日は2000円の宿が尾道で見つかったので、尾道を目指します!
およそ80kmです!天気がよくなりますように…
それでは、おやすみなさい!みなさんよい夢を!
今日は昨日より距離は短く、60km弱の道のりでした。
雨が降ってたんですが、距離が短かったおかげで思ったほど辛くなかったです!笑
赤穂市を出発してすぐに峠越えが待ってました。しかも2つ。笑
昨日赤穂市に入る手前で峠を一つ越えたんですが、本当に一つ越えといてよかった…泣
あれは…心が折れる…笑
峠の頂上から岡山県に入りまして、目指すはさとるさんのご両親の待つ岡山市!
最初は備前市に入りまして、備前焼の美術館とかを横目にみながら走りました。雨でびしょびしょだから気軽に店とかに入れないという…笑
長船という刀で有名なところを通ったんですけど、寄ってみたかったなあ…笑
備前市の市街地あたりで昼ご飯にうどんを食べました!しょうがと七味たっぷり入れて!笑
かけうどん大380円とゲソ天60円の昼食。
そこからしばらく走ったら岡山市には割とすぐ入ったんですが、案内板に市街地まで18kmの文字が…
近い!って思った僕は完全に感覚が麻痺してきてますね!笑
さとるさんのご両親にもお会いすることができました!
今日の宿を用意していただき、さらには朝食まで!
バイキングだそうなので、めっちゃ食べて明日がんばろうと思います!
ちなみに今日の朝めしと晩飯は昨日80円で買った食パンでした。笑
お金…ぎりぎり…笑
明日は2000円の宿が尾道で見つかったので、尾道を目指します!
およそ80kmです!天気がよくなりますように…
それでは、おやすみなさい!みなさんよい夢を!
この記事へのコメント