パソコンについて考えた日

三浦理恵です。

最近、また「ある意味」夢が叶いました。。。

パソコンのデータを見ながら、「いるデータと要らないデータをちゃんと整理しなきゃなー。いっそ、全部なくなれば楽だなーあはは。」

と思っていたら、ホントになくなっちゃいました(汗)

画面の不具合から強制終了を何回もしていたら、ついにWindowsが立ち上がらなくなりました。そしてリカバリ。メンバーほか関係者には迷惑かけちゃいました。。。ごめんなさい。

データもソフトもなんにも入ってないパソコン。
実はまだ画面がつかないときもあるけど、今日はなんとずーーーっとやってみたかった「本体内のお掃除」をしちゃいました♪
ファンの音が半端じゃなかったんですよ!6年も掃除せずパソコンくんには申し訳ないことをしたと思います・・・。素人にもできるのねー!?
掃除を終えて、全然音がしなくなって超快適です。これで集中して作業ができます!(動画もストレスなく見れる♪)

rie_pasokon01.jpg
↑ぱかっと開けたよ~☆

rie_pasokon02.jpg
↑ファンが半端なくほこりまみれ!

rie_pasokon04.jpg
↑なななんと、ほこりは「わたぼこり」として隙間にぎっしり詰まっていたのでした。エアーのスプレーでは吹き飛ばせませんでした。ここがえらいことになってたんだね。

rie_pasokon03.jpg
↑こんなに分解しちゃったぁぁ!

rie_pasokon05.jpg
↑キレイさっぱり、おしまい♪

富士通の機種でしたが、パソコンの開け方の動画が会員限定で見れたので助かりました。関係なかったけどメモリの付け替え方とかも見ておいてよかったです。静電気だけ気をつけて掃除してみてください♪(掃除機とかです)
モノは大事にしなさいと教えられてきましたが、日々のメンテナンスでモノは生きてきますね。こころまで健康になります♪

さて、さとるがTwitterで言ってましたが今夜の重大発表。
どんな内容なのか更新をお楽しみに!

ではでは☆

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック